3匹ネコズルーム


ちょっと注目!      特 集 
    俳句でおしゃべり
10月5日選句

25/10/7

   風が強いけど良い天気になりました。
   DORAおばさんは皮膚科にお薬をもらいに。飲み薬で効いているから塗り薬はほとんど使っていないけど、TANUKIおじさんが同じ薬を使っているから、そっちにまわっているのは内緒。
   午後は昨日の焼津VC定例会のブログ用記事を音声で確かめながら作っていました。書き終わって疲れて体操教室に行ったけどね。
   今日も夕方から曇ってきました。また台風も近づいてきているね。夕方は肌寒くなってとら丸と座椅子の取り合いをしました。
   坂口志文先生が今年のノーベル賞・生理学・医学賞を取ったそうだよ。

25/10/6

   今日はしっかり晴れました。
   DORAおばさん達は普通のゴミと資源ゴミ出しで朝から大忙し。普通ゴミもこの前刈った枝のゴミとか、玄関の猫トイレの砂を交換したゴミとかあったし、資源ごみも先月台風で出しに行かなかったから、2月分だったしね。
   午後はDORAおばさんは焼津VCの定例会。
   今日は十五夜なのでDORAおばさんがお月見のお供えの支度をしたけど、しっかり雲に隠れています。テレビで御前崎の満月は見たけどね。
   『俳句でおしゃべり』の選句ページを更新しました。

25/10/5

   今日は曇り。昨夜は寝そびれたDORAおばさんに絡まれて困ったとはなが行ってました。
   TANUKIおじさんは朝、自治会の土手の草刈り。日の後はフウフウ言いながら2月分の紙ごみをまとめていました。明日は資源ごみの日だからね。
   DORAおばさんは家のお仕事だけで「昨日の疲れがまだ取れない」だって。

25/10/4

   今日は小雨。昨夜の天気予報では土砂降りみたいだから助かったね。
   午前中TANUKIおじさんは静岡のおばさんの1周忌。お寺さんでお経をあげてもらうだけだけどね。
   DORAおばさんは午後からHUG。なので午前中に車にガソリンを入れに行って買い物もしてきました。
   夕方帰って来てDORAおばさんが「ああ疲れた」って言っている内に民児委員さんが赤い羽根の募金を取りに来ました。
   今日の午後はせっかくテレビでJ1サッカー清水vsFC東京の試合をやっていたのにDORAおばさん見れなかったね。1‐1で引き分けたけど…。J2の藤枝は富山に負け、磐田は甲府に勝ち。
   自民党の総裁選は高市早苗が勝ったって。初めての女性総裁、総理大臣にもなるのかな…。

25/10/3

   今日は曇り、涼しいです。
   私の首輪がボロボロになっちゃったので、昨日DORAおばさんが新しく買ってくれてTANUKIおじさんが市のタグを付け替えてくれました。
   DORAおばさんはしばらくぶりに家の中の掃除をした後、裏の朝顔の蔓との格闘と、ムクムクになっちゃったローズマリーの刈込をしました。TANUKIおじさんもゴミ袋にまとめるのを手伝って、ゴミ袋2袋になりました。まだまだあるけど疲れて午前中でお終い。
   DORAおばさんは「腰が痛くなりすぎた」と午後から体操教室。
   近所のミケちゃんが来て、ちょうど外にいたDORAおばさんがそっと背中を撫でていました。ミケちゃん大人しく撫でられていたよ。でも、それでミケちゃんが調子に乗って私に威張るんだよね…。網戸によじ登って上手を取ってきたけど「直した網戸壊しちゃだめだよ」ってDORAおばんに叱られました。

25/10/2

   今日は晴れ。朝は涼しくなったけど昼間は暑くなりました。お向かいの中学は今日が体育祭の本番だったみたい。
   DORAおばさんは鍼の先生へ。帰りに吉田公園を1周してきたって。これまたお気に入りの小回りルートで20分位らしいよ。写真を撮りながらで写真はアルバムにあります。
   TANUKIおじさんもDORAおばさんも買物をしてきたので、冷蔵庫の中は牛乳だらけです。2人ともそのままじゃあまり飲まないのにどうするのさ。

25/10/1

   夜は雨だったらしくてスッキリしないお天気です。衣替えの季節10月に入ったけど皆まだ半袖で良いみたい。お向かいの中学はまだ体育祭の練習をしています。本番は何時なのかな…。
   1日なのでDORAおばさんは神棚のお掃除をしました。先月の姫榊はまだ元気なので、ダメになった分だけ追加してお終い。座布団カバーは夏物から普通のに変わりました。
   夕方お日様が出た頃、TANUKIおじさんがこの前DORAおばさんが始末して積んでいた蔓や切り落とした枝を片付けました。
   月初めなのでホームページもちょっと更新。リンク切れ等があったら教えてね。

25/9/30

   今日は晴れました。
   DORAおばさんは歯医者さん。「今日は混んでいるよ」と言われて体操教室の後で買い物にも行きました。買い物に行ったスーパーの駐車場も混んでいたって。
   TANUKIおじさんも床屋さんへ行きました。
   爪とぎがボロボロになったのでDORAおばさんが新しいのを買ってくれました。「値段は高いけどガッチリしているよね」とちょっと高いのを選んだんだって。
   ルナがDORAおばさんに「おやつ」って言うとちゅ~るが登場するよ。

25/9/29

   夜の内に雨が降ったらしいけど、曇りからだんだん晴れてきました。9月も終わりになるのにまだ30℃越え、暑いよ。
   DORAおばさんは庭の朝顔と格闘技。蔓をズルズル引っ張ってなるべく片付けました。まだ途中だけどね。庭から飛び出している木や蔓も手の届く所は切ってるけど、毛虫が怖くて無理はできないって。午後にはくたびれてのびちゃったけどね。
   お相撲も終わったので転がって本を読んでいました。
   今日は漏電チェックの人が来たよ。

25/9/28

   まあまあの晴れ。夜中に雨だったらしくて蒸し暑いです。午後にちょこっと雨も降ったよ。
   DORAおばさんは今日も家でのんびり。早く元気になってね。
   大相撲は千秋楽。今日は正代・時疾風・翠富士・熱海富士とも白星で締めました。横綱決戦は本割で豊昇龍が勝ったけど、優勝決定戦は大の里。それぞれの持ち味が出て良かったんじゃない。
   昨夜のJリーグは清水はリードしていたのに神戸に1‐2で負け。磐田と大宮は殴り合いの3‐4で負け。藤枝も水戸に0‐2で負け。沼津vs岐阜も1‐2で負け。

25/9/27

   今日は曇り。でも洗濯は乾いたよ。
   DORAおばさんは何となくお疲れモード。咳止めの薬を飲むとものすごく喉が渇くので子供用の量に切り替えて様子を見ています。咳き込みそうだけど咳き込んで大騒ぎをするほどじゃないんだって。
   夕べはルナがソファで大人しくDORAおばさんに撫でてもらっていました。
   大相撲も後2日だけど、今日は押しが総崩れ。時疾風と翠富士は今日負けて負け越し。熱海富士も正代も負け…。琴桜が昨日頑張りすぎて足を痛めて今日は休場。幕下の吉井は勝ち越したようです。

25/9/26

   今日は晴れて暑くなりました。TANUKIおじさんが午後から全館冷房に。
   DORAおばさんは午後「ちょっと避暑に」と美容院へ行きました。ワンコ&ニャンコがお出迎えしてくれたって。はなと同い年のニャンコにはしばらくぶりで会ったらしいよ。
   今日の大相撲。翠富士と熱海富士の静岡組が勝ったら、正代と時疾風の農大組が負け…。豊昇龍が今日は琴櫻に負けて連敗。

25/9/25

   雲は多いけどまあまあの晴れ。蒸し暑いです。
   DORAおばさんは鍼の先生へ。娘さん先生が東京出張のお土産に猫じゃらしをくれました。チンアナゴだって。とら丸が1番たくさん遊びました。
   このところ咳がひどかったDORAおばさん、咳止め薬を買って早めに帰ってきました。(それでも蓮華寺池公園に彼岸花の写真を撮りに行ったらしいけどね。)早く帰ってきたのでお薬を飲んで一休みした後で体操教室に行きました。
   最近体操教室のオーナーの娘さんがコーチに復帰しています。かなりの期間、体調を崩して休んでいたんだけどね。
   今日の大相撲。今日は正代は負けたけど、時疾風・翠富士・熱海富士は勝ちました。大青山も勝ってたよ。横綱の豊昇竜が安青錦に負けて1敗。

25/9/24

   今日は秋晴れ。お布団もしっかりと干せました。
   DORAおばさんはちょっと不調。お腹の調子がいまいちなんだって。1日本を抱えてソファでゴロゴロしていました。
   今日の大相撲。翠富士vs時疾風は時疾風の勝ち。正代が安青錦に勝って農大組は白星。熱海富士は絶不調の阿炎にも負けちゃった…。大青山・吉井・聖富士と静岡関連力士は星を落としました。静岡県関連のお相撲さんってまだまだいるよね…。どうするのよ…。

25/9/23

   今日も曇り。昨日よりしっかり曇りだったけどDORAおばさんはお布団を干しました。あまりご利益は無さそうだけど…。
   お彼岸の中日なので、TANUKIおじさんとDORAおばさんはマーミの所と藤守へお参り。藤守のレオちゃんも元気だったって。マーミの所は昼間はお留守だったみたい。
   DORAおばさんは午後からお相撲を見ながらお稲荷さん作り。マーミの所へは夕方お稲荷さんも抱えてもう1度行きました。
   大相撲は、時疾風と翠富士が今日は勝ってどちらも4勝目。正代は昨日勝ち越してホッとしたのか今日は負け。熱海富士は今日も負け、どこか身体を壊しているのかな…。ところで幕下でまた、吉井vs聖富士がありました。今回も吉井の勝ちだったよ。

25/9/22

   雲が多めだけど秋晴れ。まだみんな半袖だけど少し涼しくなりました。
   玄関の猫トイレの砂を変えてもらったよ。砂を変えても玄関が臭いけど…。
   はなが近所のミケちゃんと網戸を挟んで怒鳴りっこして遊んでいる内に網戸が破けて、DORAおばさんは慌ててTANUKIおじさんを引っ張ってホームセンターへ。午後はTANUKIおじさんがせっせと網戸の張替えをしました。TANUKIおじさんが「ここはやった事ないぞ」って言うから、もしかしておじいちゃん(私、知らないんだけど)が昔張り替えて以来なのかも…。
   大相撲は正代が無事に勝ち越しました。今日は翠富士も勝ったよ。
   『俳句でおしゃべり』の選句ページを更新しました。

25/9/21

   今日は晴れ暑くなりました。
   ルナがDORAおばさんのお布団でおしっこをしちゃったから大洗濯ができて良かったよ。DORAおばさんは「タオルケットじゃ明け方に肌寒い」てタオルケットも洗濯をして夏掛け引っ張り出していたし…。そんなわけでDORAおばさんはお昼前まで洗濯をしていました。
   昨日のJサッカーの話の続き。清水は京都に1‐0で勝ちました。沼津もやっと奈良に1‐0で勝ち、勝ったの2月ぶり位じゃないのかな…。
   大相撲は正代が7勝目まで来ました。次は九州ご当所だから、まずは勝ち越してね。豊昇龍は負けなしで勝ち越し。

25/9/20

   今日も曇りで涼しいよ。今日は彼岸の入り。庭の彼岸花はまだ蕾だけどね。それに、DORAおばさんは「まだ衣替えには早いね」と箪笥の入れ替え予定は無さそうです。
   DORAおばさんは疲れているようで、夜もしっかり寝ていたはずなのに、昼間もグッスリ寝ていました。
   国税調査の用紙が配られたよ。解答はパソコンからしてくださいって。
   午後からテレビでJリーグサッカーの藤枝vs磐田の蒼藤決戦をやっていたんだけとね。2‐1で藤枝が初めて磐田に勝ちました。
   その後は大相撲。今日は翠富士vs正代があったよ。今場所調子の良い正代が勝ったけどね。今日は時疾風も熱海富士も勝ちました。霧島がここで3連敗、どうしちゃったのかな。安青錦は若隆景に勝って5勝目、快進撃中。

   フォト蔵のアルバムがどうやらちゃんと動くようになりました。

25/9/19

   今日は湿っぽい曇りだけど、夜に雨が降ったらしくて、急に涼しくなりました。
   TANUKIおじさんはもちろんDORAおばさんものんびり。DORAおばさんは午後に体操教室に行ったけどね。
   今日の大相撲、正代が今日も勝って5勝目。他はみんな黒星…。熱海富士は横綱の大の里だったけど、身体の大きさも年齢もそう変わらないはずなのにね…。あ、幕下の吉井がやっと1勝目。

25/9/18

   曇りです。熱中症警戒アラートが出ていたけど、風が割と涼しかったよ。
   裏の猫トイレの砂が臭くなったのでDORAおばさんが取り替えてくれました。あまり固まらないから砂は減っていないけど、臭いを吸着しきれなくなったみたい。
   DORAおばさんは鍼の先生へ行きました。行きがけに市民交流センターへはだかっ子の会の今月の写真を届けて、お茶屋さんでお茶を買って、帰りは玉露の里の周りの川っぶちを写真を撮りながらお散歩、買い物もして帰ってきました。ちゅ~るや猫缶・パウチも「安売りしていた」とたくさん買ってきてくれました。
   写真はアルバムにアップしたけど、相変わらずアルバムの動きが不安定みたいです。
   今日の大相撲、翠富士と藤の川の小兵同士、土俵が広いからどうなるかと思ったけど、あっさり翠富士が寄り切られました。時疾風も黒星。正代はDORAおばさんをひやひやさせながらも4勝目。熱海富士は初の横綱挑戦。だけど豊昇龍にあっさりと負けました。今日、霧島が安青錦に負けて勝ちっぱなしが豊昇龍1人になっちゃったよ。

25/9/17

   しっかり晴れ、熱中症警戒アラートも出ています。でも北風が入ってきて午前中はまあまあエアコンなしでも何とかなりました。お昼の支度で火を使いだしたとたんに「もうだめだ」とDORAおばさんがエアコン点けたけどね。
   DORAおばさんはパソコンの前ではだかっこの写真の編集。
   大相撲は正代と翠富士は勝ち、熱海富士と時疾風は負け…。横綱の大の里が伯桜鵬に負けちゃったね。

25/9/16

   お日様は出ていて暑いです。ずっと雷注意報が出て不安定そうな空だったけどね。
   DORAおばさんは歯医者さん。待ち時間に体操教室にも行ったけど、メチャクチャ待たされたって。
   午後はDORAおばさんはのびきっています。大相撲も時疾風以外の押しメンバーは総崩れだし…。霧島が3連勝したけど、今日の相手は熱海富士だったんだよ…。安青錦が琴桜に勝ったよ。

25/9/15

   昨日より雲が多くて湿気がある分、暑いです。それでもDORAおばさんは、しばらく干さなかったからとお布団を干したけどね。
   DORAおばさんは朝っぱらから、世界陸上の男子マラソンをテレビで見ていたよ。農大OBの小山直城選手が出ていたんだ。世界に配信しているからか日本選手3人が居たんだけど、ほとんど写らなかったけどね。小山選手は2:13:42で23位。このマラソン、最後の直線で短距離か競馬かってほどの勢いで3人の選手がなだれ込む凄いレースだったよ。

25/9/14

   まあまあの良い天気になりました。熱中症警戒アラームは出たけど、午前中、風は涼しいのでDORAおばさんはボチボチ庭の草取り。フジの蔓を切ったら電気虫に刺されたって騒いでいたけどね。他にも芋虫や毛虫がいっぱいいたよ。TANUKIおじさんも出てきて枝の片付けをしました。
   午後は「やっぱり大汗をかいたし疲れた」とダウンしたDORAおばさん。
   大相撲も始まって1時からテレビは点けていたけどほとんど眠っていました。今日出た幕下の吉井と聖富士は黒星スタート。時疾風と正代は農大の化粧まわしで登場したよ。時疾風は負けたけど正代は勝ちました。翠富士と熱海富士も勝ったよ。
   昨日のJリーグサッカーは、清水は新潟に1‐0で勝ち。磐田も今治に1‐0で勝ち。藤枝は大分と1‐1の引き分け。沼津は松本に0‐2で負け。どん底からなかなか浮上できないね。

25/9/13

   今日は雨時々土砂降り。でもまあまあ涼しいです。
   DORAおばさんは午前中、はだかっ子の会。スマホの雨雲情報に急かされて少し早めに出かけたけど、その後で土砂降りになりました。3連休初日だしお天気も悪かったけど、たくさん子供達来たんだって。DORAおばさんは帰って来てお昼を食べると「疲れた」って伸びていました。

25/9/12

   今日も曇りで割と涼しいです。昼間エアコンいらなかったしね。
   DORAおばさんは懸案の庭の草取りをちょっとだけ。物干し場付近をきれいにしました。西洋朝顔の蔓との格闘はまだ途中だけどね。
   午後はDORAおばさん、体操教室へ。今日の運動は草取りと体操で良いにして散歩は早くもパスだって。
   『和賀家の通信』はとりあえず印刷・発送しました。
   アルバムを秋にしてアップしたはずだけど、フォト蔵の反応が悪いようです。家じゃアルバムのフォルダーが出なかったり、写真がつながって上手く開かないのに、誰かがお気に入りにしてくれています。
   昨日の雨、TOPPOさんの所では派手な雷の割に雨は降らなかったって。まずはみんな無事らしくて良かった。

25/9/11

   明け方にドバーと雨が降ったけど、後は曇り。今日は東京など関東南部で大雨だったらしいよ。知っている皆大丈夫だったかな…。
   DORAおばさんは鍼の先生へ。鍼が早く終わったので、12時直前に駆け込みで内科へ検査結果を聞きに行きました。
   鍼の先生には「右側がきつい」と診てもらって、結局背骨の両側に鍼を打たれたみたい。
   内科では食後血糖値が高くて下がり方も悪いという事で、「散歩しなさい」と言われて、お昼を食べた後、しばらくぶりに蓮華寺池1周をして帰ってきたんだって。あまり道草をしないでほぼ30分弱掛かるらしいよ。
   蓮華寺池公園で少し写真を撮ってアルバムを『2025年秋』にしました。
   さて『和賀家の通信』ネタが無いんだけどな…。

25/9/10

   天気予報は良くなかったけど朝はまあまあ晴れていたので、DORAおばさんは洗濯物を外に干しました。
   テレビでサッカー日本代表のアメリカとの練習試合を見ていたんだけど、0‐2でリードされて「あきらめるか」と歯医者さんに行こうとしたら、バラバラ雨が降ってきて慌てて洗濯物を取り込みました。
   歯医者さんで診察券を出して体操教室に行って、帰る頃には雨もやんだって。
   DORAおばさんは歯医者さんで「この前の台風で前の道が冠水した」って話を聞いてきたよ。前に美容院でもそんな話を聞いてきたから、低くなっているとは見えないけど、もともとの用水路(普段はほとんど水が無い)が溢れるんだろうね。

25/9/9

   今日も晴れて暑くなりました。熱中症警戒アラートも出てるよ。
   DORAおばさんは午前中けやきの会。準備のスタート時間がだんだん早くなって「もう起きるの」とTANUKIおじさんが呆れていました。6時だけどね。ゴミ出しをしてお布団と洗濯物を干して、植木鉢の水やりをしているといい加減時間が経つし、一息入れてから出かけたいんだって。
   TANUKIおじさんも気合を入れて買い物に出かけました。
   午後はDORAおばさんが用足しでお出かけ。夕方から今日の写真をチェックして、「思った写真が撮れていない…」とブツブツ言っています。

25/9/8

   今日は晴れて暑くなりました。
   TANUKIおじさんもDORAおばさんも「薬が無くなった」と、TANUKIおじさんは内科へ、DORAおばさんは皮膚科へ行きました。月曜日だからどっちも待たされたみたい。TANUKIおじさんは健康診断の結果ももらってきました。薬は飲んでいるけどまあ良い状態、でも尿たんぱくが出てもう1度検査だって。
   DORAおばさんは午後から体操教室にも行きました。
   さて、阪神は昨日勝って早々とリーグ優勝。DORAおばさんがしばらくぶりに『六甲おろし』を歌っていたよ。
   そんなわけで『俳句でおしゃべり』選句ページは今日になりました。

25/9/7

   今日は晴れ、でも風は涼しくて、午前中はエアコンなして過ごせました。
   DORAおばさんはお昼前にはテレビで、アメリカでやっているサッカー日本代表のメキシコとの練習試合。結局0‐0で終わったけどね。
   夜は珍しくプロ野球。阪神vs広島、これで阪神が勝てば阪神のリーグ優勝が決まるんだって。
   選挙に負けてドタバタしていた自民党はとうとう石破総裁が「辞めた」って言っちゃったね。

25/9/6

   台風一過で良いお天気。外の風はずいぶん涼しくなったみたい。家も午前中エアコンなしで過ごせました。でも、ミケちゃん遊びに来なかったな。
   DORAおばさんは何日か朝からドタバタしていたので、家の中のお掃除。
   午後、土・日はガソリンが少し安くなるので車にガソリンを入れに行きました。後はのんびりしているよ。
   今回の台風、牧之原周辺の被害が1番大きかったみたいだね。

25/9/5

   台風が来ています。しばらくぶりのちゃんとした雨降り。資源ごみの日だったけど「まっ、来月でも良いか」になりました。
   DORAおばさんはその中を検査の予約をしてあった内科へ朝から行きました。
   DORAおばさんはお昼前には帰ってきたけど、お昼を食べ終わった頃には、いよいよ台風が登場。雷付きで風も強くなって、雨も派手に降りました。竜巻注意報も何度も出たけど、牧之原や吉田町、藤守の方でも被害があったらしいよ。相変わらず静岡へ行くトンネルの前の道も水があふれたし、木屋川や栃山川沿いでは高齢者避難の指示も出たし、スマホは次々と情報が入って賑やかでした。
   夕方には日も出て、DORAおばさんが家の空気の入れ替えに窓を開けたら、近所のミケちゃんが来て、はなと2匹でにぎやかに騒いでいました。

25/9/4

   今日は曇り、時々台風から来る雨が降ります。台風はまだ九州だけどね。
   DORAおばさんは鍼の先生へ。今日は待っている人もなくて、すごく早く終わりました。帰りに早お昼を食べて買い物をしてさっさと帰ってきたって。
   午後、カンマさんが来てTANUKIおじさんと外で結構長くしゃべっていました。DORAおばさんは「ピンポン聞こえなかったし、TANUKIの声しか聞こえなかった」だって。
   夜中から明日にかけて台風の影響で大雨になるらしいよ。

25/9/3

   今日も晴れ。熱中症警戒アラートも出ています。
   DORAおばさんは歯医者さんと体操教室。
   その後寄ったホームセンターの苗物屋さんで「外のレジは誰も居ないね」と言ったら、中のレジの人が「外は38℃近くあって、うっかり居ると干からびちゃうから」と外のレジを閉めている訳を教えてくれました。

25/9/2

   今日も熱中症警戒アラート発令中。
   DORAおばさんはパソコンの前で昨日の焼津VC定例会のブログアップ『農大リンク』への農大OB会東部地区の寄席のご案内などのお仕事中。

25/9/1

   9月になっても熱中症警戒アラート発令中です。DORAおばさんは「歩きで出かけると干からびる」と、そこまで行くのにも車です。
   さすがに朝のゴミ出しは歩きだけどね…。玄関の猫砂も汚れたので替えてくれました。
   1日なので神棚のお掃除をしたり、蔓草をかき分けて榊を切ったり、カバー類の洗濯をしたり、朝からDORAおばさんは忙しそうでした。
   午後は焼津VCの定例会。予定より早く帰れたので体操教室にも行きました。
   昨日のJリーグサッカーは清水vs鹿島は1‐1の引き分け、先に点が取れたのにな…。藤枝vs長崎は1‐2で負け、磐田vs大分は0‐0で引き分けだって。J3の沼津vs栃木は4-5の殴り合いで負けちゃったんだね。

   1日なのでホームページもちょっとだけ更新をしています。リンクミスなどあったら教えてね。


バックナンバー

25年   1~2月  3~4月 5~6月  7~8月     
24年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月 9~10月  11~12月
23年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月 9~10月  11~12月 
22年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月 9~10月  11~12月 
21年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
20年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月 9~10月  11~12月 
19年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月 10月  11~12月 
18年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
17年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月
16年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
15年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
14年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
13年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月
12年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
11年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
10年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
09年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
08年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月  11~12月 
07年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
06年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
05年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
04年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
03年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月 
02年   1~2月  3~4月  5~6月  7~8月  9~10月 11~12月
01年       5~6月  7~8月  9~10月 11~12月